MEMO :: 月見に一杯の日々★

Pain makes man think. Man and an animal have a limit.... with Love. Big Love.

蝋キャップの中身

長年、気になっていたていうか、読めなくてねー、ラベルが。
それに、黄色いロウのようなもので、ボトルの口が封印されていて。


ずーーーっと放置してあり、もう、石のように、口が固くなっちゃって。
さっき、お酒〜!!と、、これを真剣に開けようと思った。(面白いね、人って必死だと出来ることもあるんですねー←


昨年、そういえばワインボトルのビンテージものはロウを暖めて、開けるとか言っていた気がする。
と、ひらめいた。
ワインソムリエのドキュメンタリー番組を思い出したのでござる(^^;
((世界一を決めるのに、密着していた。すごい面白かった。


で、ライターでふちをあぶってみて、紙でちょっと拭き取ってみたら。
確かにロウと言うことが判明。
やったー!!↓このマスタードみたいなのが、「蝋」。
20110420022922
が、しかし。岩のような感じなので、熱して取るしか方法が無くて。ガラス質みたいで、手を切りそうになるほど変質してた。
手作業好きとして、楽しかった(笑


普通の物はナイフで蝋を取ってから抜いたり、
蝋を気にしないで、そのままコルクを抜けば大丈夫なんだけど。まー、放置しすぎました。


手紙も海外ではロウで封書にしていたこともあるし、優秀な素材だったんだな、って、ちょっとセンチメンタルジャーニーなオレ(笑
今でも、ちゃんと正式な書類の証には使われてるから、なんだか、すごいなぁ。
私の印といったら、数百円の三文判。充分です(^^;


リンゴ酢割のお酒っていうか、薬草酒になるのかもしれない。
よーく、ラベルをみたら、クローバーと、シロツメクサの絵柄だと確信。なるほど....。


ちゃんとコルクもしてあった。
無事、お酒をゲットだっ☆
でも、なんだか、頭痛が出てきた。まさか、カフェイン入ってないよねぇ.....
頭痛に効く薬草だと、怪しい。気にしないでいただこう.....(苦笑)
黒いボトルは、陶器です。


個人的に、コルクの破損MEMO。お気になさらずっ(笑
今回もコルクがボロボロになるかと思って。たまに、折れるので、まめ知識。覚えとく!(やってみたい@笑
「瓶に半分落ちたコルクを取る裏技 」
http://www.e-masukyu.co.jp/knowleadge/cork4.html
これは、ちょっとすごい。結び目が、栓抜きの役目になって、ひっかかって取り出せるんだ〜。すごい、
一瞬、コルクを紐で巻き取るのかと思ったら、違うんだ。
結び目がポイントなんだなぁ。知恵って、すばらしい。




All content is protected by copyright - MEMO::月見に一杯の日々★ © MAACO CHIBA