MEMO :: 月見に一杯の日々★

Pain makes man think. Man and an animal have a limit.... with Love. Big Love.

ちゃんと読んでいるに決まっているのさ

あい、マーコでっす、押忍。
読んだー。
うっほっほ。1回だけなので、正直、もわもわしてる(汗
f:id:maacoluke:20170302031535j:plain
中身は冴えないという感想もある中、私は充分、挑戦的な印象が残った...。
どういう反応があるかは、ある程度予想できることなので。
それでも、あれを書いたということは、そういうことなのだな、と、思った。
なので、久々の新作だけど、ちゃんと作風はブレていないし、とても頑固でいいです。


きっと、いろいろ言われる事を、ああ、やっぱりな、と、思っているに違いないのだ(笑


好きな音楽に理由が要らないように、あまり言うこともない。
ネタバレも嫌だし。
ただ、未読なのに、批判的なことを言っている人をSNSでも、
通販の商品ページの感想で見かけるのが、なんとも違和感を感じる。
読んでいないものを批判する人を、気の毒にも思う。
みっともないったらありゃしないよ。


読んでダメな物は、仕方ないのだ。
私は『ノルウェイの森』が苦手です。映画も見たけど、ダメだった〜。


今の時期に『騎士団長殺し』を読むのは、けっこうな金額なんだけど。
最後まで読んだのに、気がついてないママに怒っている人がいて、
ちゃんと最初のプロローグをもう一回読むべし。と、だけ、言っておこう....


私は今回も表紙はダサかったと思う(苦笑@すみません....
佐々木マキさんの表紙のは、内容ともマッチしていて、どれもすごくカッコイイのに..。
それとも私が勘違いをしているのだろうか。
デザインの記事も読んだけど。あまりピンと来なかったし、いつものことだよね、と思った...。
プロに完全にお任せした表紙も、1度は見てみたいものだす...(^^;ダス...


作家は、やりたい事をやる人、というのが、基本なのだけど。
色んなことで、けっこう、気がつくと、自分の道から逸れていたりすることもあって。
しかし、春樹さんは、批判する人に屈する事無く、我が道をゆく姿勢を「あえて遺した」気がする。
だから、ヒーローという言葉の意味も、さらに濃くなった。
物語を作る事は簡単なことだけど。難しくもできる自由さがあって。
個性を積み立てるのも、大事な作家の仕事の一部だなぁと、思うし、
そういう世界を体験出来る楽しみが、こちらはすーーーごく嬉しい♪
なんというか、職人にも似てきているのかなぁ、分からないけれど。


いつも、ありがとうございます(^^/
無い頭でも、考えるじぇい★きゅきゅっ!





All content is protected by copyright - MEMO::月見に一杯の日々★ © MAACO CHIBA